エイムのレベルを1つ上げる魔法の設定

Apex -景光-

フォロー

コンテンツ一覧:立ち回りのコツ・おすすめ感度・感度の合わせ方など

【🔴エイム弱者のための立ち回り講座

【🔴努力が100%力になるエイムのコツ

 

1. 射撃ボタンを左右入れ替える(例:L1ボタン:射撃・R1ボタン:ADS)

 

通常、PSやXboxのコントローラーでは

R2ボタンで射撃、L2ボタンでADS(スコープをのぞく)

がデフォルト設定です。

しかし、この設定を以下のように変更してみてください

L1ボタン:射撃

R1ボタン:ADS

 

  •  

2. エイムボタンを切り替えモードに変更する

  

デフォルトではADSボタンを

押し続ける必要がありますが

「切り替えモード」に変更することで

ボタンを一度押すだけでADS状態を維持できます。

画像

 

理由

この設定変更には、エイムの向上に直結する以下の理由があります

 

1. 右手がエイムに専念できる

射撃時の操作は指の動きが大きく

繊細なエイム調整を妨げることがあります。

一方、L1ボタンで射撃を行うことで

右手をエイム調整に専念させることが可能です。

 

2. 撃つとき右人差し指に力が入りにくい

 射撃を強く押し込むと

どうしても指に力が入り

スティックの動きがブレてしまいます。

L1ボタンで射撃を行うことで、この問題を回避できます。

 


3. 右手をリラックスした状態に保てる

「切り替えモード」にすることで

R1ボタンを押しっぱなしにする必要がなくなります。

これにより、リラックスした状態で

エイム調整ができるようになります。

 

こちらも是非見てください↓

【🔴エイム弱者のための立ち回り講座

【🔴努力が100%力になるエイムのコツ

コンテンツ一覧:立ち回りのコツ・おすすめ感度・感度の合わせ方など

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Apex -景光- ¥960 / 月

会員登録する

コピーしました